FAQよくあるご質問
ここでは、会社説明会などで多く質問が出たことをQ&A形式で紹介いたします。
- 会社説明会の日程は
 どうなっていますか?
- 
						新卒採用総合職対象の会社説明会は3月から開始いたします。日程は決まり次第、マイナビに公開しますので、是非エントリーください。 一般職対象の会社説明会日程もマイナビよりお知らせ致します。 キャリア採用お電話又はメールにてお問い合わせください。 
 (その際、ご希望の職種・勤務地をお伝えください。)
- 選考方法は
 どうなっていますか?
- 
						選考試験は適性検査と面接を実施する予定です。選考は人物本位で総合的に判断し、合否を決めています。面接では緊張し過ぎず、自然体で臨んでいただきたいと思います。 
- 新卒採用として
 大学院生・既卒者は
 応募可能ですか?
- 
						大学院生は応募可能です。但し、待遇等は大卒と同等になります。 
 既卒の方は卒業してから1年以内かつ就業経験がない方に限ります。
 ※アルバイトは除く。
- ヨコレイの求める
 人物像ってどんな人?
- 
						現状に満足せずに前向きに行動できる<向上心>溢れる方を求めます。 
 特に、「冷蔵事業部門」では、従来の方法にとらわれず柔軟な<発想力>のある方、常に先の事、周囲の事まで考えて行動できる<視野の広い>方を求めます。
 「販売事業部門」では、自分で考えて実行できる<決断力>のある方、失敗を恐れず、色々な可能性を見つけ出せる<好奇心>のある方を求めます。
- 語学力が活かせる
 仕事ですか?
- 
						当社の販売事業部門では、海外との取引が益々加速しています。英語をはじめ、諸外国語の語学力を活かしてグローバルに活躍するチャンスが増えていますので、語学力に自信がある方は是非ご応募下さい。 
- 福利厚生制度に
 ついて教えて下さい
- 
						健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入。 
 財形制度・従業員持株会制度・退職年金・各種融資制度・独身寮・社宅制度あり。
 健康相談サービス・褒賞旅行制度有り。
- 希望部門に
 配属になりますか
- 
						入社時の配属は希望の事業となります。 
 総合職は採用選考試験の際に希望をお伺いします。
 ただし、入社後多くはありませんが事業間での異動の可能性があります。
- 入社後の配属、
 転勤について
 教えて下さい
- 
						総合職は全国勤務になります。配属は入社後に決定します。 
 転勤については、毎年面接等において社員の希望や状況等を聞き、会社が総合的に判断して行います。平均すると6,7年に1回程度転勤があります。多くはありませんが部門間での異動の可能性があります。また、一般職については、転居を伴う転勤はありませんが、地区内での異動の可能性はあります。 
- 会社訪問、
 OB・OG訪問について
- 
						会社訪問、OB・OG訪問を設けておりません。 
 ご質問やご不明な点は、採用担当にお気軽にお問い合わせ下さい。
