Training研修制度
- 
						新入社員研修入社後、約1ヶ月間、新入社員研修を行っています。 
 この研修では、社会人としてのビジネスマナーや、ヨコレイに関わる知識など、これから仕事をしていく上での基本を学びます。
 また、この研修の間に全員がフォークリフトの運転技能講習を受講します。
- 
						OJT(指導担当員による職場教育)ヨコレイでは入社から1年間をOJT期間としています。 
 配属先の職場で実務経験を通して知識や技術を身につけるため、新入社員ごとに1名の先輩がOJT指導員としてサポートをしています。
- 
						フォローアップ研修入社から1年後、フォローアップ研修を実施しています。 
 仕事の一連の流れを習得した段階で、1年間を振り返り、明日からの業務を見直せるプログラムとしています。
- 
						階層別研修中堅社員・主任・係長・課長代理・管理職など階層別の研修を実施しています。 
 それぞれの階層が果たすべき役割は何か、理解し実践するためのプログラムとしています。
- 
						安全衛生(フォークリフト、5S)研修安全衛生の研修として全国から選抜された社員が一堂に集まりフォークリフトの安全運転技術を競うフォークリフトコンテストを開催。 
 また、当社は事業所ごとに5S活動に取り組んでおり、その取り組み内容を発表する5S大会を開催しています。
- 
						その他実務研修(随時)各部署、役割に応じて、必要な実務研修を随時行っています。 
 (※語学研修、保税担当者研修、現場責任者研修、職場指導員研修、資格取得研修(食品表示検定、冷凍機械責任者、衛生管理者、はい作業 他) など)
当社研修施設「横浜みらいHRD」にて実務研修等を積極的に実施します。
